本文へ移動

整形外科

整形外科 入院診療中止のお知らせ

2025年4月1日から大学人事異動に伴い常勤の整形外科医が退職することとなり入院診療を中止せざるを得なくなりました。
ご迷惑をおかけ致しますがご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
尚、大学からの派遣協力により外来診療及び外来リハビリは今後も継続致します。

整形外科の紹介

整形外科は、『運動器』の病気を診療します。
主に、骨、軟骨、筋、靭帯、神経などのけがや痛みに対して治療を行います。
ひざが痛い、肩が痛い、腰が痛い…など、運動時の痛みや障害は、整形外科にご相談ください。緊急のケガなどにも対応します。
 
整形外科では、専門分野が多数あります。
下肢の「股関節外科」、「膝関節外科」と「足の外科」
上肢を扱う「手の外科」と「肩関節外科」
スポーツによるけがや障害を扱う「スポーツ医学」
リウマチ疾患を扱う「リウマチ外科」
腫瘍(できもの)を扱う「骨・軟部腫瘍外科」、
骨粗鬆症などを扱う「骨代謝外来」、などです。
 
佐賀大学整形外科や、他院と連携を取りながら、患者さんの最適な治療方針を探していきます。ご気軽にご相談ください。
TOPへ戻る