地域医療連携室

   
当院におきましては、平成14年から『地域医療情報企画室』を設けておりました。その中で、当院が地域医療に参加するにあたってどのように貢献できるか協議して参りました。その一つとして、平成16年4月1日には『地域医療連携室』を立ちあげました。
杵藤地区の先生方をはじめ
多くの先生方との医療連携を効率よくスムーズに行うことによって、地域医療に貢献したいと考えます。
また地域包括ケアシステムの構築のため医療・介護の連携強化を目指します。
;2022年4月現在、医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)6名(うち1名は、認定社会福祉士(医療分野)、看護師1名、計7名のスタッフがおります。
 
 

地域医療連携室の業務紹介

地域医療連携室の業務紹介
 
 ・御紹介に関するお問合せ等を対応致します。(急患、当日入院依頼を除く)
 ・紹介患者様の来院報告を致します。
 ・外来各科診療日および休診案内を随時発行致します。
 ・当院医師からの返事が滞った場合の窓口となります。
 ・地域連携システム(Picapica LINK)の窓口となります。
 ・地域の方々のご質問・ご意見・ご要望についての窓口になります。
 

地域連携について

地域連携について
 
 地域の行政・医療・介護関係者と連携し地域医療・福祉の向上に努めます。
 ・杵島地区自立支援協議会に参加します。
 ・杵藤地区自殺対策連絡協議会に参加します。
 ・精神ネットワーク部会に参加します。
 ・その他
 
 

お問い合わせ先

お問い合わせ先
 
特定医療法人静便堂
白石共立病院
〒849-1112
佐賀県杵島郡白石町大字福田1296
TEL.0952-84-6060
FAX.0952-84-6711

───────────────
[診療時間]
平日 8:30~17:30
木曜 8:30~12:30
[休診日]
日曜・祝日・木曜午後
───────────────
●内科
●外科
●整形外科
●脳神経外科
●神経内科
●放射線科
●循環器科
───────────────
287882
<<特定医療法人静便堂 白石共立病院>> 〒849-1112 佐賀県杵島郡白石町大字福田1296 TEL:0952-84-6060 FAX:0952-84-6711